日経平均 18,092.35(+1204.57)
TOPIX 1,333.10(+41.09)
昨夜のNYはまた下落、なかなか止まりません。
ただ、ナスダックは横ばいだったように、多少は
落ち着いたような気も・・・
引き続き、日経平均先物はなんか強いです。
寄り前からなんか強いぞというムードはありましたが
寄り付き後からさらに買われ、今日も公的買い?の空気に
前場はあまり押す場面がなく一貫して買われてます。
今日は日経平均有利でした。1000円高超えて前場は引けてます。
後場は少しやりすぎた感も出て、やや伸び悩みましたが
13時過ぎから、また買いが広がり、引け前には前場の高値
超える場面がありました。
日経平均は1204円高(+7.13%)TOPIXは41ポイント高(+3.18%)
とNT倍率が一気に巻き返し。
これでも値下がり銘柄が394銘柄ありました。
まだアンワインドの影響と言うか、余震が残ってます。
日経平均の上げ幅は4年半ぶりの大幅高で、歴代9位だそうです。
マザーズは大幅続伸
今日は広く買われました。
そんなに関心は向かなかった感じですけど。
REITは今日も大幅続伸。
値上がり率、指数で+12.80%と大幅続伸
木曜日の売りは暴力的でしたが、戻りも暴力的ですw
本日の売買(確定分)
株式
3258 ユニゾHD L→C
8036 日立ハイテク L→C
先物OP
日経225先物6月ラージ&ミニ L→C
確定損益は「プラス」でした
主なポジション
株式
8036 日立ハイテク L(少し減らす)
4217 日立化成 L(少し買い増し)
3938 LINE L
8699 澤田HD L(TOB応募)
3098 ココカラファイン L
7251 ケーヒン L(少し買い増し)
7274 ショーワ L(少し買い増し)
7230 日信工業 L(少し買い増し)
1938 日本リーテック PO
2689 カワニシHD PO
8108 ヤマエ久野 PO
8515 アコム L
8572 アイフル L
3月優待いろいろ L
4月優待いろいろ L
先物OP なし
澤田HD(8699)
地合いもあるけど、意外と保ってますね。
日立化成(4217)
TOB開始を受けてサヤ寄せしてます。
少し追加、これぐらい応募しようと思います。
LINE(3938)
小反発。サヤ縮小です。
こちらはもうちょいサヤ欲しいかなと言う感じ。
安値覚えの面もあるでしょうけど。
ケーヒン(7251) ショーワ(7274) 日信工業(7230)
3社とも上昇。サヤ縮小してます。
日立化成が終わったので、少し基準甘くして
少し買い増ししてます。
日立ハイテク(8036)
反発。昨日思ったより買えたので、少し利食い。
ユニゾHD(3258)
こじっかり。
時価ならいいかな~と一度外しております。
自分の買える価格があれば、またやります。
先物
怖かったけど、大幅高でしたので、順張り15分プレイ。
ものすごく順方向に伸びて、途中でクローズ。
さらに行って、クローズで,引けまで持てませんでした。
結果、ギリギリ上値で引けましたので、引けまで持てたらればの巻
それはいいけど、途中で降りて余裕があったからか、引けで
ドテン売り指して、それが刺さって残業です・・・怖い。
特に何もできてないですね~まあその分守り固めてるからですけどw
いろいろチャンスには溢れてると思うのですけどね~
まあ堅めにやれること、やろうとは思ってますし
それが自分には良いでしょう。
TOPIX 1,333.10(+41.09)
昨夜のNYはまた下落、なかなか止まりません。
ただ、ナスダックは横ばいだったように、多少は
落ち着いたような気も・・・
引き続き、日経平均先物はなんか強いです。
寄り前からなんか強いぞというムードはありましたが
寄り付き後からさらに買われ、今日も公的買い?の空気に
前場はあまり押す場面がなく一貫して買われてます。
今日は日経平均有利でした。1000円高超えて前場は引けてます。
後場は少しやりすぎた感も出て、やや伸び悩みましたが
13時過ぎから、また買いが広がり、引け前には前場の高値
超える場面がありました。
日経平均は1204円高(+7.13%)TOPIXは41ポイント高(+3.18%)
とNT倍率が一気に巻き返し。
これでも値下がり銘柄が394銘柄ありました。
まだアンワインドの影響と言うか、余震が残ってます。
日経平均の上げ幅は4年半ぶりの大幅高で、歴代9位だそうです。
マザーズは大幅続伸
今日は広く買われました。
そんなに関心は向かなかった感じですけど。
REITは今日も大幅続伸。
値上がり率、指数で+12.80%と大幅続伸
木曜日の売りは暴力的でしたが、戻りも暴力的ですw
本日の売買(確定分)
株式
3258 ユニゾHD L→C
8036 日立ハイテク L→C
先物OP
日経225先物6月ラージ&ミニ L→C
確定損益は「プラス」でした
主なポジション
株式
8036 日立ハイテク L(少し減らす)
4217 日立化成 L(少し買い増し)
3938 LINE L
8699 澤田HD L(TOB応募)
3098 ココカラファイン L
7251 ケーヒン L(少し買い増し)
7274 ショーワ L(少し買い増し)
7230 日信工業 L(少し買い増し)
1938 日本リーテック PO
2689 カワニシHD PO
8108 ヤマエ久野 PO
8515 アコム L
8572 アイフル L
3月優待いろいろ L
4月優待いろいろ L
先物OP なし
澤田HD(8699)
地合いもあるけど、意外と保ってますね。
日立化成(4217)
TOB開始を受けてサヤ寄せしてます。
少し追加、これぐらい応募しようと思います。
LINE(3938)
小反発。サヤ縮小です。
こちらはもうちょいサヤ欲しいかなと言う感じ。
安値覚えの面もあるでしょうけど。
ケーヒン(7251) ショーワ(7274) 日信工業(7230)
3社とも上昇。サヤ縮小してます。
日立化成が終わったので、少し基準甘くして
少し買い増ししてます。
日立ハイテク(8036)
反発。昨日思ったより買えたので、少し利食い。
ユニゾHD(3258)
こじっかり。
時価ならいいかな~と一度外しております。
自分の買える価格があれば、またやります。
先物
怖かったけど、大幅高でしたので、順張り15分プレイ。
ものすごく順方向に伸びて、途中でクローズ。
さらに行って、クローズで,引けまで持てませんでした。
結果、ギリギリ上値で引けましたので、引けまで持てたらればの巻
それはいいけど、途中で降りて余裕があったからか、引けで
ドテン売り指して、それが刺さって残業です・・・怖い。
特に何もできてないですね~まあその分守り固めてるからですけどw
いろいろチャンスには溢れてると思うのですけどね~
まあ堅めにやれること、やろうとは思ってますし
それが自分には良いでしょう。
スポンサーサイト
2020/03/24 (火) [日々の成績とメモ]