日経平均 22,512.08(+252.29)
TOPIX 1577.37(+15.52)
アメリカ市場は3指数とも反発。
ナスダックは再び10000ポイント乗せてますね。
日経平均先物も高く帰って来てます。
今日は前場出かけたので、軽めに。
1日としてはしっかりでしたね。
6月受け渡し最終日という事もあり、配当の再投資的な
買いもあったかもしれません。
東証一部 値上がり 1614 値下がり 496
と広く買われた印象です。
マザーズは続落
朝高かったけど、保てませんでした。
ロコガイドは保ったけど、直近IPOが冴えませんでしたね。
初値が高過ぎと言えばそれまでですけど。
REITは続伸
リバランス等もあったのか、引けにかけて買われております。
本日の売買(確定分)
株式
7689 コパコーポレーション 即金→C
6065 ライクキッズ L→LC
先物OP
日経225先物9月ラージ&ミニ L→LC
確定損益は「プラス」でした
主なポジション
株式
4471 三洋化成 L
4114 日本触媒 S
8699 澤田HD L
7251 ケーヒン L
7274 ショーワ L
9792 ニチイ学館 L
7230 日信工業 L
8697 日本取引所 L
3938 LINE L
2121 ミクシィ L
4439 東名 PO
8591 オリックス L
8157 都築電機 L
9273 コーア商事HD L
先物OP なし
コパコーポレーション(7689)
PTSで半分、寄りで半分降りてます。
一応即金投資法は効きましたね。
ライクキッズ(6065)
余力作っておこうという事で降りてます。
先物15分プレイ
今日ぐらいの上げだとロングになるのですが、負けトレード。
今日は入る時からムードイマイチではありました。
6月優待
無茶しない範囲で取ってます。
マクドナルド、すかいらーくは、結構早く組んでの一般です。
受け渡しベースでは上半期が終わってしまいました。
コロナの影響で世の中変わってしまい、ちょっと辛いです。
来年の今頃には落ち着いてるといいのですけどね。
TOPIX 1577.37(+15.52)
アメリカ市場は3指数とも反発。
ナスダックは再び10000ポイント乗せてますね。
日経平均先物も高く帰って来てます。
今日は前場出かけたので、軽めに。
1日としてはしっかりでしたね。
6月受け渡し最終日という事もあり、配当の再投資的な
買いもあったかもしれません。
東証一部 値上がり 1614 値下がり 496
と広く買われた印象です。
マザーズは続落
朝高かったけど、保てませんでした。
ロコガイドは保ったけど、直近IPOが冴えませんでしたね。
初値が高過ぎと言えばそれまでですけど。
REITは続伸
リバランス等もあったのか、引けにかけて買われております。
本日の売買(確定分)
株式
7689 コパコーポレーション 即金→C
6065 ライクキッズ L→LC
先物OP
日経225先物9月ラージ&ミニ L→LC
確定損益は「プラス」でした
主なポジション
株式
4471 三洋化成 L
4114 日本触媒 S
8699 澤田HD L
7251 ケーヒン L
7274 ショーワ L
9792 ニチイ学館 L
7230 日信工業 L
8697 日本取引所 L
3938 LINE L
2121 ミクシィ L
4439 東名 PO
8591 オリックス L
8157 都築電機 L
9273 コーア商事HD L
先物OP なし
コパコーポレーション(7689)
PTSで半分、寄りで半分降りてます。
一応即金投資法は効きましたね。
ライクキッズ(6065)
余力作っておこうという事で降りてます。
先物15分プレイ
今日ぐらいの上げだとロングになるのですが、負けトレード。
今日は入る時からムードイマイチではありました。
6月優待
無茶しない範囲で取ってます。
マクドナルド、すかいらーくは、結構早く組んでの一般です。
受け渡しベースでは上半期が終わってしまいました。
コロナの影響で世の中変わってしまい、ちょっと辛いです。
来年の今頃には落ち着いてるといいのですけどね。
スポンサーサイト
2020/06/26 (金) [日々の成績とメモ]