日経平均 22,884.22(+166.74)
TOPIX 1582.74(+5.71)
週明けのアメリカ市場は、指数で差が大きかったですが
3指数とも上昇。
ナスダックが強かったこともあって、日経平均先物は
高く帰って来ております。
東京市場はサヤ寄せよりやや強いぐらいで始まり
あまり押す場面も無くしっかりでした。
指数主導型ではありましたけど、買い優勢でしたね。
後場もあまり材料が無い中しっかり。
一定の買いがあって、売りが少ないみたいな感じでしょうか?
今日は日経平均有利、そしてマザーズが強くなり
個人投資家のマインドも回復してる感じです。
東証一部 値上がり1402 値下がり676
売買代金 2兆1142億と昨日よりだいぶ増えました。
マザーズは続伸
途中少し弱りましたが、引けにかけて再び買われてます。
REITは小幅続落
こちらはあまり資金来ませんでしたね。
銘柄間では温度差ありましたね。
本日の売買(確定分)
株式 なし
先物OP
日経平均先物、TOPIX先物 S→LC
確定損益は「マイナス」でした
主なポジション
株式
4471 三洋化成 L
4114 日本触媒 S
8697 日本取引所 L(少し買い増し)
9792 ニチイ学館 L
3288 オープンハウス POとS(80%ヘッジ)
2121 ミクシィ L
8699 澤田HD L
7251 ケーヒン L
7274 ショーワ L
7230 日信工業 L
4439 東名 L
8157 都築電機 L
9273 コーア商事HD L
4051 GMOフィナンシャルゲート 即金
先物OP
日経225先物9月ラージ S(お化粧して、量は同じ)
TOPIX9月先物 S
日本取引所(8697)
陰線引けだけど、続伸。
少し重くなったのですが、プラスなので少し買い増し。
GMOフィナンシャルゲート(7353)
プラス圏に浮上するも、月曜日まで持ってくれるかどうか・・・
ニチイ学館(9792)
3日続伸。ただ何もニュースはありませんし
結局どうなるか・・・
オープンハウス(3288)
昨日値決めでした。ほどほどに取得出来て、80%ヘッジ。
まあ堅く行きます・・・
先物
引けピンになるかな?と思って、先物売り手仕舞いして
売り直そうと思ったけど、少しサヤ抜かれて終わってますw
現物に対して、金額ベースで30%ヘッジ、相場に対しては
個人的な感覚では80%ヘッジしてます。
4連休前はヘッジ外そうかと思いますが怖いですね。
地合い良い感じですね。パフォーマンス上げてる方が多そうです。
私も結局地合いが良くないと食べていけないので
このまま続いてくれればと思っております。
TOPIX 1582.74(+5.71)
週明けのアメリカ市場は、指数で差が大きかったですが
3指数とも上昇。
ナスダックが強かったこともあって、日経平均先物は
高く帰って来ております。
東京市場はサヤ寄せよりやや強いぐらいで始まり
あまり押す場面も無くしっかりでした。
指数主導型ではありましたけど、買い優勢でしたね。
後場もあまり材料が無い中しっかり。
一定の買いがあって、売りが少ないみたいな感じでしょうか?
今日は日経平均有利、そしてマザーズが強くなり
個人投資家のマインドも回復してる感じです。
東証一部 値上がり1402 値下がり676
売買代金 2兆1142億と昨日よりだいぶ増えました。
マザーズは続伸
途中少し弱りましたが、引けにかけて再び買われてます。
REITは小幅続落
こちらはあまり資金来ませんでしたね。
銘柄間では温度差ありましたね。
本日の売買(確定分)
株式 なし
先物OP
日経平均先物、TOPIX先物 S→LC
確定損益は「マイナス」でした
主なポジション
株式
4471 三洋化成 L
4114 日本触媒 S
8697 日本取引所 L(少し買い増し)
9792 ニチイ学館 L
3288 オープンハウス POとS(80%ヘッジ)
2121 ミクシィ L
8699 澤田HD L
7251 ケーヒン L
7274 ショーワ L
7230 日信工業 L
4439 東名 L
8157 都築電機 L
9273 コーア商事HD L
4051 GMOフィナンシャルゲート 即金
先物OP
日経225先物9月ラージ S(お化粧して、量は同じ)
TOPIX9月先物 S
日本取引所(8697)
陰線引けだけど、続伸。
少し重くなったのですが、プラスなので少し買い増し。
GMOフィナンシャルゲート(7353)
プラス圏に浮上するも、月曜日まで持ってくれるかどうか・・・
ニチイ学館(9792)
3日続伸。ただ何もニュースはありませんし
結局どうなるか・・・
オープンハウス(3288)
昨日値決めでした。ほどほどに取得出来て、80%ヘッジ。
まあ堅く行きます・・・
先物
引けピンになるかな?と思って、先物売り手仕舞いして
売り直そうと思ったけど、少しサヤ抜かれて終わってますw
現物に対して、金額ベースで30%ヘッジ、相場に対しては
個人的な感覚では80%ヘッジしてます。
4連休前はヘッジ外そうかと思いますが怖いですね。
地合い良い感じですね。パフォーマンス上げてる方が多そうです。
私も結局地合いが良くないと食べていけないので
このまま続いてくれればと思っております。
スポンサーサイト
2020/07/21 (火) [日々の成績とメモ]