日経平均 22,843.96(+93.72)
TOPIX 1605.53(+19.57)
寝る前は今日もアメリカ強いな~と言う感じでしたが
引けに急落してマイテン。先物も小安いぐらいの水準で
帰ってきております。
寄り付き前にはリスクオフムードが落ち着き
朝から買われたのですが、30分ぐらい経つと売られて
なんか不安定な展開に。
お昼前にも売られるシーンがありましたが
1日を通してTOPIXが強く、なんとなく買いがある感じでした。
後場はプラス圏での推移となり、こじっかり
上買うほどの感じは無いけど、売りもねというところですかね。
続伸で引けております。
バリュー優位の流れは続いて、おります。
先駆した値嵩株の上値が重くなってますね。
東証一部 値上がり 1641 値下がり 472
と今日もまあまあの全面高。
広く薄く買われている感じです。
マザーズは続落
こちらはなんか冴えません。
売買代金上位に売りが目立つ感じです。
REITは小幅続伸、ほぼ横ばい
前場は弱かったけど、後場押し目買いもあるという感じ。
本日の売買(確定分)
株式
2267 ヤクルト L→C
3249 産業ファンド PO→C
7230 日信工業 L→C
7274 ショーワ L→C
7251 ケーヒン L→C
先物OP なし
確定損益は「プラス」でした
主なポジション
株式
4471 三洋化成 L
4114 日本触媒 S
8699 澤田HD L
7274 ショーワ L(現物のみ残す)
7251 ケーヒン L(現物のみ残す)
7230 日信工業 L(現物のみ残す)
23159 CAICA新株予約権 L
3249 産業ファンド PO(少し外す)
2267 ヤクルト L(あと少し)
6502 東芝 L
4439 東名 L
決算ポジション
森永乳業(2264)と森永製菓(2201) L
先物OP なし
ヤクルト(2267)
続伸。今日はなんか強かったですね。
ヤレヤレでだいぶ減りました。
ショーワ(7274) ケーヒン(7251) 日信工業(7230)
結局、引け後には何も出ませんでしたが、わりとしっかり。
1.5%disぐらいなら、良いかと思って買い増し分クローズ。
引けでは1.2%-1.3%ぐらいまで買われてておりますが。
CAICA(2315)
新株予約権(23159)だけある状態で、売買初日。
謎上げに期待したけど、寄り直後だけで
右肩下がりでした。さてどうしましょうか・・・
産業ファンド(3249)
本日受け渡し日でした。
寄りで少し売ったけど、その後急落。
残り、全部パーにしてしまいそうな感じに・・・
澤田HD(8699)
知ってたという感じですが、また延期ですね。
次の期日は8月26日(水)です。
森永乳業(2264) 森永製菓(2201)
森永乳業の決算予定が14時でしたが、出ないので
良く話が出れる製菓との統合?とか考えて少しポジりました。
16時に決算出ましたが、特に何もありませんでしたね。
株強いですね。こんな展開になるとは思いませんでした。
そういえば週末ポジった、ドル円とユーロ円のショート
こんがり焼きあがってて、とてもつらいですw
TOPIX 1605.53(+19.57)
寝る前は今日もアメリカ強いな~と言う感じでしたが
引けに急落してマイテン。先物も小安いぐらいの水準で
帰ってきております。
寄り付き前にはリスクオフムードが落ち着き
朝から買われたのですが、30分ぐらい経つと売られて
なんか不安定な展開に。
お昼前にも売られるシーンがありましたが
1日を通してTOPIXが強く、なんとなく買いがある感じでした。
後場はプラス圏での推移となり、こじっかり
上買うほどの感じは無いけど、売りもねというところですかね。
続伸で引けております。
バリュー優位の流れは続いて、おります。
先駆した値嵩株の上値が重くなってますね。
東証一部 値上がり 1641 値下がり 472
と今日もまあまあの全面高。
広く薄く買われている感じです。
マザーズは続落
こちらはなんか冴えません。
売買代金上位に売りが目立つ感じです。
REITは小幅続伸、ほぼ横ばい
前場は弱かったけど、後場押し目買いもあるという感じ。
本日の売買(確定分)
株式
2267 ヤクルト L→C
3249 産業ファンド PO→C
7230 日信工業 L→C
7274 ショーワ L→C
7251 ケーヒン L→C
先物OP なし
確定損益は「プラス」でした
主なポジション
株式
4471 三洋化成 L
4114 日本触媒 S
8699 澤田HD L
7274 ショーワ L(現物のみ残す)
7251 ケーヒン L(現物のみ残す)
7230 日信工業 L(現物のみ残す)
23159 CAICA新株予約権 L
3249 産業ファンド PO(少し外す)
2267 ヤクルト L(あと少し)
6502 東芝 L
4439 東名 L
決算ポジション
森永乳業(2264)と森永製菓(2201) L
先物OP なし
ヤクルト(2267)
続伸。今日はなんか強かったですね。
ヤレヤレでだいぶ減りました。
ショーワ(7274) ケーヒン(7251) 日信工業(7230)
結局、引け後には何も出ませんでしたが、わりとしっかり。
1.5%disぐらいなら、良いかと思って買い増し分クローズ。
引けでは1.2%-1.3%ぐらいまで買われてておりますが。
CAICA(2315)
新株予約権(23159)だけある状態で、売買初日。
謎上げに期待したけど、寄り直後だけで
右肩下がりでした。さてどうしましょうか・・・
産業ファンド(3249)
本日受け渡し日でした。
寄りで少し売ったけど、その後急落。
残り、全部パーにしてしまいそうな感じに・・・
澤田HD(8699)
知ってたという感じですが、また延期ですね。
次の期日は8月26日(水)です。
森永乳業(2264) 森永製菓(2201)
森永乳業の決算予定が14時でしたが、出ないので
良く話が出れる製菓との統合?とか考えて少しポジりました。
16時に決算出ましたが、特に何もありませんでしたね。
株強いですね。こんな展開になるとは思いませんでした。
そういえば週末ポジった、ドル円とユーロ円のショート
こんがり焼きあがってて、とてもつらいですw
スポンサーサイト
2020/08/12 (水) [日々の成績とメモ]