日経平均 23274.13(+184.18)
TOPIX 1620.89(+11.15)
昨夜のアメリカ市場は休場でした。
欧州市場が強く、先物も高く帰ってきております。
GUスタートでしたが、SBG(9984)が相変わらず弱く指数を押し下げ。
ただ10時過ぎに底を付けてから、全体的に強い展開になりました。
お昼休みに少し先物が売られましたが、埋めて
引けにかけて一段と買われております。
1日中断続的な買いがあったんですかね?
日経平均、TOPIXとも反発
東証一部 値上がり1757 値下がり344とほぼ全面高
売買代金 2兆941億円と2兆円越え
マザーズ 売買代金は1780億円と2000億円割れ。
マザーズは反発
直近IPOは下げるものもそこそこあった感じでマチマチ。
REITは小反発
昨日大きく下げた割には戻りは鈍いですね。
本日の売買(確定分)
株式
9702 アイエスビー PO→C
先物OP なし
確定損益は「プラス」でした
主なポジション
株式
9434 ソフトバンク LとS(両建て)
2705 大戸屋HD L
4471 三洋化成 L
4114 日本触媒 S
8699 澤田HD L
2502 アサヒGH POとS(両建て)
先物OP なし
大戸屋HD(2705)
引け後に日経報道で、TOB成立した模様との観測記事。
ほっとしております。このお金はSBM(9434)に使います。
澤田HD(8699)
こちらは引け後に延長開示。
そうなるだろうなとは思っておりましたが・・・
9月末なので、いろいろやりたいこともあるし
一度撤収も視野に・・・
アサヒGH(2502)
昨日値決めでした。
結構来るかも~とか言われたけど、普段並みの配分でした。
株価はなんか強かったですね。
速攻両建て状態になって、案件としては終わってしまってます。
アイエスビー(9702)
寄りで畳んで終了。あまりサヤは取れませんでしたが
1つ案件こなしました。
ソフトバンク(9434)
それなりに予定数ブック積みました。
両建てが足りないけど、少し買い越しでも良いかなぐらいに・・・
ありがちなのですが、今度は余力が余ってきております。
とりあえずSBM全力投球ですが、これもなんやかんやで
来ないとかありそうで。 次の案件も考えてるけど
TOPIX 1620.89(+11.15)
昨夜のアメリカ市場は休場でした。
欧州市場が強く、先物も高く帰ってきております。
GUスタートでしたが、SBG(9984)が相変わらず弱く指数を押し下げ。
ただ10時過ぎに底を付けてから、全体的に強い展開になりました。
お昼休みに少し先物が売られましたが、埋めて
引けにかけて一段と買われております。
1日中断続的な買いがあったんですかね?
日経平均、TOPIXとも反発
東証一部 値上がり1757 値下がり344とほぼ全面高
売買代金 2兆941億円と2兆円越え
マザーズ 売買代金は1780億円と2000億円割れ。
マザーズは反発
直近IPOは下げるものもそこそこあった感じでマチマチ。
REITは小反発
昨日大きく下げた割には戻りは鈍いですね。
本日の売買(確定分)
株式
9702 アイエスビー PO→C
先物OP なし
確定損益は「プラス」でした
主なポジション
株式
9434 ソフトバンク LとS(両建て)
2705 大戸屋HD L
4471 三洋化成 L
4114 日本触媒 S
8699 澤田HD L
2502 アサヒGH POとS(両建て)
先物OP なし
大戸屋HD(2705)
引け後に日経報道で、TOB成立した模様との観測記事。
ほっとしております。このお金はSBM(9434)に使います。
澤田HD(8699)
こちらは引け後に延長開示。
そうなるだろうなとは思っておりましたが・・・
9月末なので、いろいろやりたいこともあるし
一度撤収も視野に・・・
アサヒGH(2502)
昨日値決めでした。
結構来るかも~とか言われたけど、普段並みの配分でした。
株価はなんか強かったですね。
速攻両建て状態になって、案件としては終わってしまってます。
アイエスビー(9702)
寄りで畳んで終了。あまりサヤは取れませんでしたが
1つ案件こなしました。
ソフトバンク(9434)
それなりに予定数ブック積みました。
両建てが足りないけど、少し買い越しでも良いかなぐらいに・・・
ありがちなのですが、今度は余力が余ってきております。
とりあえずSBM全力投球ですが、これもなんやかんやで
来ないとかありそうで。 次の案件も考えてるけど
スポンサーサイト
2020/09/08 (火) [日々の成績とメモ]