日経平均 28822.29(+190.84)
TOPIX 1862.00(+5.36)
週末のアメリカ市場は軟調で、日経平均先物
ナイトセッションも押す場面がありましたが
引けでは変わらずまで戻しております。
寄り前に先物が買われて、強いかと思いきや
現物始まると、一気に売られてマイテン。
20分ぐらいギッコンバッタンした後は、ややしっかりとなり
その後はあまり値幅出ませんでしたね。
後場は、小動きでしたが、上値の重さが目立つ展開
ただ、引けだけ買い優勢で、指数は高値引けと
相変わらず薄いと言うか、指数主導型ですね。
東証一部 値上がり1448 値下がり654
売買代金は2兆1050億円と月曜日らしく少ないです。
マザーズは小幅続伸
朝買われて、その後軟調になり、後場じりじり戻す感じ。
今日は視聴率低めな感じだったかもしれません。
IPOは強いのですが、広がりすぎてて、どうすれば良いのか?
というムードも個人的には感じます。
REITは反落
午前中強かったけど、後場失速。
本日の売買(確定分)
株式
1月株主優待 L→LC
4215 タキロンシーアイ PO→C
5981 東京製鉄 S→C
6502 東芝 S→LC
先物OP なし
確定損益は「プラス」でした。
主なポジション
株式
5486 日立金属 L
9758 ジャパンシステム L
3254 プレサンスコーポレーション L(残りそのまま)
3284 フージャースHD L
9286 エネクスインフラ投資法人 PO
8699 澤田HD L
3282 コンフォリアレジデンシャル PO(ごく少量)
3751 日本アジアグループ L
1782 常磐開発 L
5008 東亜石油 L
2月株主優待関連 L
1月TOPIX組み入れ関連 L
1月TOPIXリバランス関連 L(L側だけ新規買い)
2月TOPIX組み入れ関連 L
先物OP
日経225OP2月コール S
日経225OP2月プット S
東芝(6502)
金曜日の引け後に東証一部復帰発表。
PTSの時点でもずいぶん高いな~と思ったけど
東証でもずいぶん高かったですw
とりあえずこういうのはSから入るタイプで
寄り後は良かったけど、後場巻き返されて、トータルチョイ負け。
今は売ったらいけない感じですね、知ってるけど・・・
と言いつつ、明日また売りチャレンジするかもw
東京製綱(5981)
1500円TOBで、今日は全株一致で寄り付き。
いちにち信用的なものでしか売れなかったけど、確保して
寄り値明確に下回ったぐらいでINして、ちょっと取ったという
魚のしっぽだけ食べた感じです。
中期で買いを持つにはもう少し下がって欲しいところ。
タキロンシーアイ(4215)
本日受け渡しでした。少しだけ配分あって、少しだけプラス。
1月株主優待
今日クローズしてます。トータルチョイ負けです。
あまり額がありませんでした。
1月リバランス関連
週末調べて、とりあえず買い方向だけ事前ポジ広く作りました。
明日も買い増しして、S側は当日入れる感じにします。
という事であと2日はポジション多くて不安です。
このタイミングで買いが増えてしまいました。
何とかショックとか、急にアメリカさんの機嫌が悪くなるとか
無い事を願いますが、この世界願ったら負けであります・・・
TOPIX 1862.00(+5.36)
週末のアメリカ市場は軟調で、日経平均先物
ナイトセッションも押す場面がありましたが
引けでは変わらずまで戻しております。
寄り前に先物が買われて、強いかと思いきや
現物始まると、一気に売られてマイテン。
20分ぐらいギッコンバッタンした後は、ややしっかりとなり
その後はあまり値幅出ませんでしたね。
後場は、小動きでしたが、上値の重さが目立つ展開
ただ、引けだけ買い優勢で、指数は高値引けと
相変わらず薄いと言うか、指数主導型ですね。
東証一部 値上がり1448 値下がり654
売買代金は2兆1050億円と月曜日らしく少ないです。
マザーズは小幅続伸
朝買われて、その後軟調になり、後場じりじり戻す感じ。
今日は視聴率低めな感じだったかもしれません。
IPOは強いのですが、広がりすぎてて、どうすれば良いのか?
というムードも個人的には感じます。
REITは反落
午前中強かったけど、後場失速。
本日の売買(確定分)
株式
1月株主優待 L→LC
4215 タキロンシーアイ PO→C
5981 東京製鉄 S→C
6502 東芝 S→LC
先物OP なし
確定損益は「プラス」でした。
主なポジション
株式
5486 日立金属 L
9758 ジャパンシステム L
3254 プレサンスコーポレーション L(残りそのまま)
3284 フージャースHD L
9286 エネクスインフラ投資法人 PO
8699 澤田HD L
3282 コンフォリアレジデンシャル PO(ごく少量)
3751 日本アジアグループ L
1782 常磐開発 L
5008 東亜石油 L
2月株主優待関連 L
1月TOPIX組み入れ関連 L
1月TOPIXリバランス関連 L(L側だけ新規買い)
2月TOPIX組み入れ関連 L
先物OP
日経225OP2月コール S
日経225OP2月プット S
東芝(6502)
金曜日の引け後に東証一部復帰発表。
PTSの時点でもずいぶん高いな~と思ったけど
東証でもずいぶん高かったですw
とりあえずこういうのはSから入るタイプで
寄り後は良かったけど、後場巻き返されて、トータルチョイ負け。
今は売ったらいけない感じですね、知ってるけど・・・
と言いつつ、明日また売りチャレンジするかもw
東京製綱(5981)
1500円TOBで、今日は全株一致で寄り付き。
いちにち信用的なものでしか売れなかったけど、確保して
寄り値明確に下回ったぐらいでINして、ちょっと取ったという
魚のしっぽだけ食べた感じです。
中期で買いを持つにはもう少し下がって欲しいところ。
タキロンシーアイ(4215)
本日受け渡しでした。少しだけ配分あって、少しだけプラス。
1月株主優待
今日クローズしてます。トータルチョイ負けです。
あまり額がありませんでした。
1月リバランス関連
週末調べて、とりあえず買い方向だけ事前ポジ広く作りました。
明日も買い増しして、S側は当日入れる感じにします。
という事であと2日はポジション多くて不安です。
このタイミングで買いが増えてしまいました。
何とかショックとか、急にアメリカさんの機嫌が悪くなるとか
無い事を願いますが、この世界願ったら負けであります・・・
スポンサーサイト
2021/01/25 (月) [日々の成績とメモ]