日経平均 28743.25(-121.07)
TOPIX 1893.58(-2.60)
雇用統計のあった先週のアメリカ株式市場でしたが
切り返し、大幅高で帰って来てます。
月曜日最強説続くかと言うところでした。
寄り付きはナイトセッション先物終値より高く始まり
勢いあるな~と言う感じでしたが、寄り天の展開。
10時11時と売られる場面があり、値を消しております。
後場はお休みして見てませんでしたが、マイテン。
月曜日でしたが、マイナス引けで、3日続落。
東証一部 値上がり1211 値下がり889
と値上がりの方が多くはなってます。
売買代金は2兆9862億円と月曜日のわりにはそこそこできてます。
マザーズは4日続落
朝は結構高く始まったのですが、保てず。
REITは小幅続落 これで7日続落です。
本日の売買(確定分)
株式
3481 三菱地所物流REIT PO→LC
9706 日本空港ビルデング POとS→C
先物OP なし
確定損益は「プラス」でした。
主なポジション
株式
5486 日立金属 L
5981 東京製綱 L(応募へ)
3751 日本アジアグループ L
5008 東亜石油 L
9913 日邦産業 L(応募へ)
8699 澤田HD L
3月TOPIX組み入れ関連 L
先物OP なし
空港ビル(9706)
受け渡し日でした。めちゃんこ弱かったですね。
こちらは無茶しなかったので、サヤだけは取れてます。
三菱地所物流REIT(3481)
こちらも受け渡し日。
REITはなんとかなると思って、ほったらかしでしたが
なんともなりませんでした。
見てなかったのもありますが、よりによって引けクローズ・・・
なかなか難しくなってきてますね。
3月は最近鬼門でございます。
どっかでまた強くなるような気はするんですけどね。
TOPIX 1893.58(-2.60)
雇用統計のあった先週のアメリカ株式市場でしたが
切り返し、大幅高で帰って来てます。
月曜日最強説続くかと言うところでした。
寄り付きはナイトセッション先物終値より高く始まり
勢いあるな~と言う感じでしたが、寄り天の展開。
10時11時と売られる場面があり、値を消しております。
後場はお休みして見てませんでしたが、マイテン。
月曜日でしたが、マイナス引けで、3日続落。
東証一部 値上がり1211 値下がり889
と値上がりの方が多くはなってます。
売買代金は2兆9862億円と月曜日のわりにはそこそこできてます。
マザーズは4日続落
朝は結構高く始まったのですが、保てず。
REITは小幅続落 これで7日続落です。
本日の売買(確定分)
株式
3481 三菱地所物流REIT PO→LC
9706 日本空港ビルデング POとS→C
先物OP なし
確定損益は「プラス」でした。
主なポジション
株式
5486 日立金属 L
5981 東京製綱 L(応募へ)
3751 日本アジアグループ L
5008 東亜石油 L
9913 日邦産業 L(応募へ)
8699 澤田HD L
3月TOPIX組み入れ関連 L
先物OP なし
空港ビル(9706)
受け渡し日でした。めちゃんこ弱かったですね。
こちらは無茶しなかったので、サヤだけは取れてます。
三菱地所物流REIT(3481)
こちらも受け渡し日。
REITはなんとかなると思って、ほったらかしでしたが
なんともなりませんでした。
見てなかったのもありますが、よりによって引けクローズ・・・
なかなか難しくなってきてますね。
3月は最近鬼門でございます。
どっかでまた強くなるような気はするんですけどね。
スポンサーサイト
2021/03/08 (月) [日々の成績とメモ]