日経平均 29854.00(+465.13)
TOPIX 1971.62(+13.98)
昨夜のアメリカ市場は3指数とも強かったです。
日経平均先物も高く帰ってきてます。
サヤ寄せでGUスタート。10分ぐらい買われたけど
そこからはじりじり利食いに押される展開。
後場は反対に、じりじり延々と買われる感じで
指数強くなっております。
今日は商い薄かったですね。閑散に売りなしみたいな。
NT倍率がさらに上昇して、日経平均優位が加速。
グッドフライデーで休場や、雇用統計を控えてる割に
リスクマネーが流入したのか、それともショートの買い戻し
が出たのか?という感じ?
東証一部 値上がり1313 値下がり783
とこの指数の上げ幅の割には値下がりもそこそこある感じ。
売買代金は2兆2403億円と外国人がお休みだとね~
という減少ぶりですね。
マザーズは小幅続伸
伸び悩んだ感はありますね。
直近IPOが元気になってきてますけど。
REITは反発
1日の値幅が小さく、押し目買いが散発的にという感じ。
本日の売買(確定分)
株式
REITいろいろ S→C
先物OP
日経225先物6月ラージ L→C
確定損益は「プラス」でした。
主なポジション
株式
5486 日立金属 L
9913 日邦産業 L
5008 東亜石油 L
8699 澤田HD L
9308 乾汽船 L
4月TOPIX組み入れ銘柄 L
4月株主優待関連 L
4176 ココナラ IPO
REITいろいろ S(1/3クローズ)
先物OP なし
日立金属(5486)
続落でなんか今日は弱かったですね。
売ろうと思ったけど、売りそこなった1日でした。
REITいろいろ
今日は反発。
引け中心に買い戻し。
今の水準で少しプラス残ってるぐらいですね。
残り当初の4割ぐらいまで減ってますけど、逃げ切れるだろうか?
先物
これだけの上げ幅でしたので、順張り15分プレイ。
うまく行きました。
なんか先物部門だけ調子が良いという、不思議な感じです。
現物ちっともダメですけどねw
なんか株強くなりましたね。
今日は新年度で買いが来たというより、売りが無かったような
気もしますけど。この先何やればよいかわかりません。
TOPIX 1971.62(+13.98)
昨夜のアメリカ市場は3指数とも強かったです。
日経平均先物も高く帰ってきてます。
サヤ寄せでGUスタート。10分ぐらい買われたけど
そこからはじりじり利食いに押される展開。
後場は反対に、じりじり延々と買われる感じで
指数強くなっております。
今日は商い薄かったですね。閑散に売りなしみたいな。
NT倍率がさらに上昇して、日経平均優位が加速。
グッドフライデーで休場や、雇用統計を控えてる割に
リスクマネーが流入したのか、それともショートの買い戻し
が出たのか?という感じ?
東証一部 値上がり1313 値下がり783
とこの指数の上げ幅の割には値下がりもそこそこある感じ。
売買代金は2兆2403億円と外国人がお休みだとね~
という減少ぶりですね。
マザーズは小幅続伸
伸び悩んだ感はありますね。
直近IPOが元気になってきてますけど。
REITは反発
1日の値幅が小さく、押し目買いが散発的にという感じ。
本日の売買(確定分)
株式
REITいろいろ S→C
先物OP
日経225先物6月ラージ L→C
確定損益は「プラス」でした。
主なポジション
株式
5486 日立金属 L
9913 日邦産業 L
5008 東亜石油 L
8699 澤田HD L
9308 乾汽船 L
4月TOPIX組み入れ銘柄 L
4月株主優待関連 L
4176 ココナラ IPO
REITいろいろ S(1/3クローズ)
先物OP なし
日立金属(5486)
続落でなんか今日は弱かったですね。
売ろうと思ったけど、売りそこなった1日でした。
REITいろいろ
今日は反発。
引け中心に買い戻し。
今の水準で少しプラス残ってるぐらいですね。
残り当初の4割ぐらいまで減ってますけど、逃げ切れるだろうか?
先物
これだけの上げ幅でしたので、順張り15分プレイ。
うまく行きました。
なんか先物部門だけ調子が良いという、不思議な感じです。
現物ちっともダメですけどねw
なんか株強くなりましたね。
今日は新年度で買いが来たというより、売りが無かったような
気もしますけど。この先何やればよいかわかりません。
スポンサーサイト
2021/04/02 (金) [日々の成績とメモ]