日経平均 13,519.43(-95.76)
TOPIX 1,134.62(-6.92)
先週末のNY市場は出来高が薄い中
売られて終了。
為替は先物は戻らないけど、わりと
落ち着いた水準で帰って来ました。
注目されていた、日本の4-6月期GDPですが
予想+3.6%に対して+2.6%と予想に届かず。
8時50分に出たのですが、寄りまでの10分で
為替↓先物↓となり、こりゃアカンかもね。
という雰囲気でスタート。
途中、要人発言なので戻る場面がありましたが
出来高もとても薄い中、買いあがる向きもなく
冴えない値動きに終始しました。
セクター的にはブリヂストン(5108)が
引っ張りゴム製品がトップ。
反面、アベノミクス銘柄と言われる
証券、金融、不動産が弱かったです。
マザーズ指数が-7.24%とかなりきつい下げ
JQも時価総額が大きいところが結構売られて
新興系は今日はかなり割負けでした。
本日の売買(確定分)
株式
5273 三谷セキサン L→C +198
7014 名村造船 L→C +92
7211 三菱自動車 S→C +499
8125 ワキタ L→LC -12
9699 西尾レント L→C +118
(計、+895)
先物OP なし
主なポジション
---- ------ S(少し売り増し)
7211 三菱自動車 S(少し減らす)
5273 三谷セキサン L(少し減らす)
9699 西尾レント L(少し減らす)
8125 ワキタ L(少し減らす)
9052 山陽電鉄 L
9919 関西スーパー L
9319 中央倉庫 L
7014 名村造船所 L(少し減らす)
4182 三菱瓦斯化学 L
9046 神戸電鉄 L
5985 サンコール L
8163 サトレストランL
3630 電算システム S
4025 多木化学 L
1976 明星工業 L
8244 近鉄百貨店 L
9936 王将フード L
4517 ビオフェルミン L
2266 六甲バター L
6801 東光 L
8917 ファースト住建 L
7214 GMB L
3654 ヒトコミュ L
3174 ハピネス&D L(分売)
7646 PLANT L
3731 京王ズHD L
7818 トランザクション L(分売)
先物OP なし
三菱自動車(7211)
残り30枚に。
コツコツ買い戻してるけど
あまりに弱いので売りたくなって
しまいます。欲張らないようにしてるけど
大証関連
引けに向けて垂れてしまいましたが
地合いより強めな感じでした。
インパクトでやや劣るものを無難に
少しずつ外しました。
西尾レントオール(9699)は朝方結構売られる
寄りで少し突撃買い。その後、戻してくれて
買った分+もともとの分を一部外しました。
三谷セキサン(5273)も決算前に一部外し
引け後に出た決算は個人的にはもう少し
いい数字が出ると思ったので、少し残念です。
明日の値動きどうなりますかね?
なかなか外せないけど、相場環境がいいとは
言えないと思うので、少しずつポジを小さく
しております。無難に過ごしていければいいけど
今日は買い2:1売りぐらいのポートです。
明日もあまり売買できなさそうですね
早く北海道行きたいです。浜松とろけそう・・・
TOPIX 1,134.62(-6.92)
先週末のNY市場は出来高が薄い中
売られて終了。
為替は先物は戻らないけど、わりと
落ち着いた水準で帰って来ました。
注目されていた、日本の4-6月期GDPですが
予想+3.6%に対して+2.6%と予想に届かず。
8時50分に出たのですが、寄りまでの10分で
為替↓先物↓となり、こりゃアカンかもね。
という雰囲気でスタート。
途中、要人発言なので戻る場面がありましたが
出来高もとても薄い中、買いあがる向きもなく
冴えない値動きに終始しました。
セクター的にはブリヂストン(5108)が
引っ張りゴム製品がトップ。
反面、アベノミクス銘柄と言われる
証券、金融、不動産が弱かったです。
マザーズ指数が-7.24%とかなりきつい下げ
JQも時価総額が大きいところが結構売られて
新興系は今日はかなり割負けでした。
本日の売買(確定分)
株式
5273 三谷セキサン L→C +198
7014 名村造船 L→C +92
7211 三菱自動車 S→C +499
8125 ワキタ L→LC -12
9699 西尾レント L→C +118
(計、+895)
先物OP なし
主なポジション
---- ------ S(少し売り増し)
7211 三菱自動車 S(少し減らす)
5273 三谷セキサン L(少し減らす)
9699 西尾レント L(少し減らす)
8125 ワキタ L(少し減らす)
9052 山陽電鉄 L
9919 関西スーパー L
9319 中央倉庫 L
7014 名村造船所 L(少し減らす)
4182 三菱瓦斯化学 L
9046 神戸電鉄 L
5985 サンコール L
8163 サトレストランL
3630 電算システム S
4025 多木化学 L
1976 明星工業 L
8244 近鉄百貨店 L
9936 王将フード L
4517 ビオフェルミン L
2266 六甲バター L
6801 東光 L
8917 ファースト住建 L
7214 GMB L
3654 ヒトコミュ L
3174 ハピネス&D L(分売)
7646 PLANT L
3731 京王ズHD L
7818 トランザクション L(分売)
先物OP なし
三菱自動車(7211)
残り30枚に。
コツコツ買い戻してるけど
あまりに弱いので売りたくなって
しまいます。欲張らないようにしてるけど
大証関連
引けに向けて垂れてしまいましたが
地合いより強めな感じでした。
インパクトでやや劣るものを無難に
少しずつ外しました。
西尾レントオール(9699)は朝方結構売られる
寄りで少し突撃買い。その後、戻してくれて
買った分+もともとの分を一部外しました。
三谷セキサン(5273)も決算前に一部外し
引け後に出た決算は個人的にはもう少し
いい数字が出ると思ったので、少し残念です。
明日の値動きどうなりますかね?
なかなか外せないけど、相場環境がいいとは
言えないと思うので、少しずつポジを小さく
しております。無難に過ごしていければいいけど
今日は買い2:1売りぐらいのポートです。
明日もあまり売買できなさそうですね
早く北海道行きたいです。浜松とろけそう・・・
スポンサーサイト
2013/08/12 (月) [日々の成績とメモ]
コメント