日経平均 13,424.33(+27.95)
TOPIX 1,121.74(-3.53)
Dowは下落、Nasは上昇とマチマチ
であまり材料がない寄り付きでした。
寄り付き後は昨日、大きく下げた後と
いうこともあってリバムードだったのですが
10時半ぐらいからガラガラと崩壊。
後場は戻らず、下も叩かずと言う感じだった
のですが13時40分ぐらいから妙に強くなり
15分で100円程度上昇して、一気にプラテン。
最終的には日経平均は反発、TOPIXは続落で
値下がりも多く、雰囲気は悪かったですね。
マザーズはわりと盛り上がったのですが
引け前に急落。新興系は荒かったです。
本日の売買(確定分)
株式
3174 ハピネス&D L(分売)→LC -89
3630 電算システム S→C +69
3654 ヒト・コミュ L→LC -16
7818 トランザクションL(分売)→LC -21
(計、-57)
先物OP なし
主なポジション
---- ----- S
9041 近鉄 S(新規売り)
9699 西尾レント L
9052 山陽電鉄 L
9319 中央倉庫 L
8125 ワキタ L
5273 三谷セキサン L
7014 名村造船所 L
9046 神戸電鉄 L
9919 関西スーパー L
4182 三菱瓦斯化学 L
6801 東光 L
5985 サンコール L
8163 サトレストランL
3630 電算システム S(半分買戻し)
2266 六甲バター L
4025 多木化学 L
1976 明星工業 L
8244 近鉄百貨店 L
9936 王将フード L
4517 ビオフェルミン L
8917 ファースト住建 L
7214 GMB L
7646 PLANT L
3731 京王ズHD L
先物OP なし
FX
米ドル円 5枚L @97.812(コツコツ買い増し中)
オージー円 1枚L @89.229
(1枚=10000通貨単位です)
電算システム(3630)
明日から分売期間入り
半分無難に買戻し、下げてくれたので
すんなり今日決まってくれるといいけど
ハピネスD(3174)トランザクション(7818)
あまり貰う気がないので、分売資金作るために
クローズ。あまりいいところなかったですね。
ヒト・コミュニケーション(3654)
優待権利近づいてきたので、信用分はクローズ
分売分は残してます。あまり冴えませんね。
近鉄(9041)
お昼休みの12時に公募増資を発表。
希薄化が10%程度なので、7%安ぐらいなら売って
みようかと思い、売りで入ってみる。
若干の含み損で持越しとなりました。
出来高が薄い中、結構動きますね。
トイレ行くと50円動いてるとか多いです。
なんとなくしばらくダメそうな気がしますが
自分がダメそうと思うという事は・・・・
(裏の裏のそのまた裏考えて、失敗しそうw)
TOPIX 1,121.74(-3.53)
Dowは下落、Nasは上昇とマチマチ
であまり材料がない寄り付きでした。
寄り付き後は昨日、大きく下げた後と
いうこともあってリバムードだったのですが
10時半ぐらいからガラガラと崩壊。
後場は戻らず、下も叩かずと言う感じだった
のですが13時40分ぐらいから妙に強くなり
15分で100円程度上昇して、一気にプラテン。
最終的には日経平均は反発、TOPIXは続落で
値下がりも多く、雰囲気は悪かったですね。
マザーズはわりと盛り上がったのですが
引け前に急落。新興系は荒かったです。
本日の売買(確定分)
株式
3174 ハピネス&D L(分売)→LC -89
3630 電算システム S→C +69
3654 ヒト・コミュ L→LC -16
7818 トランザクションL(分売)→LC -21
(計、-57)
先物OP なし
主なポジション
---- ----- S
9041 近鉄 S(新規売り)
9699 西尾レント L
9052 山陽電鉄 L
9319 中央倉庫 L
8125 ワキタ L
5273 三谷セキサン L
7014 名村造船所 L
9046 神戸電鉄 L
9919 関西スーパー L
4182 三菱瓦斯化学 L
6801 東光 L
5985 サンコール L
8163 サトレストランL
3630 電算システム S(半分買戻し)
2266 六甲バター L
4025 多木化学 L
1976 明星工業 L
8244 近鉄百貨店 L
9936 王将フード L
4517 ビオフェルミン L
8917 ファースト住建 L
7214 GMB L
7646 PLANT L
3731 京王ズHD L
先物OP なし
FX
米ドル円 5枚L @97.812(コツコツ買い増し中)
オージー円 1枚L @89.229
(1枚=10000通貨単位です)
電算システム(3630)
明日から分売期間入り
半分無難に買戻し、下げてくれたので
すんなり今日決まってくれるといいけど
ハピネスD(3174)トランザクション(7818)
あまり貰う気がないので、分売資金作るために
クローズ。あまりいいところなかったですね。
ヒト・コミュニケーション(3654)
優待権利近づいてきたので、信用分はクローズ
分売分は残してます。あまり冴えませんね。
近鉄(9041)
お昼休みの12時に公募増資を発表。
希薄化が10%程度なので、7%安ぐらいなら売って
みようかと思い、売りで入ってみる。
若干の含み損で持越しとなりました。
出来高が薄い中、結構動きますね。
トイレ行くと50円動いてるとか多いです。
なんとなくしばらくダメそうな気がしますが
自分がダメそうと思うという事は・・・・
(裏の裏のそのまた裏考えて、失敗しそうw)
スポンサーサイト
2013/08/21 (水) [日々の成績とメモ]
コメント