日経平均 13,853.32(-170.99)
TOPIX 1,147.58(-16.24)
金曜日のNY市場はそこそこでしたが結局
週末の間にアメリカの予算問題は解決せず
ということで今日は様子見かな?と言う感じ。
寄り付きは変わらず程度だったのですが
時間の経過とともに、弱くなってしまいました。
後場になって、少し戻す場面もあったのですが
引けに売られてしまいました。
新興市場も引けにかけて売られてしまう銘柄が多く
指数の下げ率以上に雰囲気は悪かったですね。
本日の売買(確定分)
株式
1808 長谷工コーポ S→C +65
3268 一建設 L→LC -265
3274 アイディホーム L→LC -213
3281 GLP投資法人 L→C +6
3288 オープンハウス L→LC -69
5974 中国工業 S→C +27
6753 シャープ S→C +413
6791 コロムビア S→C +131
7004 日立造船 S→C +37
8370 紀陽銀行 S→C +43
8875 東栄住宅 L→LC -160
8880 飯田産業 L→LC -425
8895 アーネストワン L→LC -181
8915 タクトホーム L→LC -133
9201 JAL S→LC -171
(計、-895)
先物OP なし
主なポジション
9678 カナモト 公募LとS
6753 シャープ S(半分手仕舞い)
1808 長谷工コーポ S(少し減らす)
8370 紀陽銀行 S(少し減らす)
7004 日立造船 S(少し減らす)
5974 中国工業 S(少し減らす)
6791 日本コロムビア S(少し減らす)
3288 オープンハウス L(一部損切り)
6801 東光 L
3731 京王ズHD L
6654 不二電機工業 L
先物OP なし
FX
米ドル円 6枚L @97.415
オージー円 1枚L @86.645
(1枚=10000通貨単位です)
オープンハウス(3288)
途中で一部損切り。
引けはプラスだったんですけどね
併合銘柄いろいろ
大分手持ちが無くなって来ました。
地合いに恵まれて、コツコツ利食い中。
カナモト(9678)
そのままです。
今のところ無難に繋いで良かったと言う感じ
GLP投資法人(3281)
少しだけ利食いになりました。
引けまで引っ張ってたらマイナスでした。
飯田建設(8880)一建設(3268)など
自分の目論見と違う展開になりましたので
損切り。木曜の時点でチェックしていれば
被害少なかったですけどね。
シャープ(6753)
本日から値決め期間入り。
寄りでショート追加
寄りでショートした分は引け前に確定。
元々ショートしていた分はリスクはあると
思うけど持越しにしました。
思った以上に取れましたね
(まだどうなるかわかりませんけど)
発表後に素直にショートすれば
一杯取れましたね~う~ん
JAL(9201)
エアバス機の購入の話を囃したのか
わかりませんが、強く推移。
そこまでこだわりがなかったので
損切りしちゃいました。
今日は大き目の損切りになっちゃいました。
まあ余力作って、様子見ですね。
ちょうど水曜日が入金期限でSBI証券が主幹事の
IPOがあって、そちらに入金しようと思います。
たぶん無理ですけどwやることはやっておこうと
TOPIX 1,147.58(-16.24)
金曜日のNY市場はそこそこでしたが結局
週末の間にアメリカの予算問題は解決せず
ということで今日は様子見かな?と言う感じ。
寄り付きは変わらず程度だったのですが
時間の経過とともに、弱くなってしまいました。
後場になって、少し戻す場面もあったのですが
引けに売られてしまいました。
新興市場も引けにかけて売られてしまう銘柄が多く
指数の下げ率以上に雰囲気は悪かったですね。
本日の売買(確定分)
株式
1808 長谷工コーポ S→C +65
3268 一建設 L→LC -265
3274 アイディホーム L→LC -213
3281 GLP投資法人 L→C +6
3288 オープンハウス L→LC -69
5974 中国工業 S→C +27
6753 シャープ S→C +413
6791 コロムビア S→C +131
7004 日立造船 S→C +37
8370 紀陽銀行 S→C +43
8875 東栄住宅 L→LC -160
8880 飯田産業 L→LC -425
8895 アーネストワン L→LC -181
8915 タクトホーム L→LC -133
9201 JAL S→LC -171
(計、-895)
先物OP なし
主なポジション
9678 カナモト 公募LとS
6753 シャープ S(半分手仕舞い)
1808 長谷工コーポ S(少し減らす)
8370 紀陽銀行 S(少し減らす)
7004 日立造船 S(少し減らす)
5974 中国工業 S(少し減らす)
6791 日本コロムビア S(少し減らす)
3288 オープンハウス L(一部損切り)
6801 東光 L
3731 京王ズHD L
6654 不二電機工業 L
先物OP なし
FX
米ドル円 6枚L @97.415
オージー円 1枚L @86.645
(1枚=10000通貨単位です)
オープンハウス(3288)
途中で一部損切り。
引けはプラスだったんですけどね
併合銘柄いろいろ
大分手持ちが無くなって来ました。
地合いに恵まれて、コツコツ利食い中。
カナモト(9678)
そのままです。
今のところ無難に繋いで良かったと言う感じ
GLP投資法人(3281)
少しだけ利食いになりました。
引けまで引っ張ってたらマイナスでした。
飯田建設(8880)一建設(3268)など
自分の目論見と違う展開になりましたので
損切り。木曜の時点でチェックしていれば
被害少なかったですけどね。
シャープ(6753)
本日から値決め期間入り。
寄りでショート追加
寄りでショートした分は引け前に確定。
元々ショートしていた分はリスクはあると
思うけど持越しにしました。
思った以上に取れましたね
(まだどうなるかわかりませんけど)
発表後に素直にショートすれば
一杯取れましたね~う~ん
JAL(9201)
エアバス機の購入の話を囃したのか
わかりませんが、強く推移。
そこまでこだわりがなかったので
損切りしちゃいました。
今日は大き目の損切りになっちゃいました。
まあ余力作って、様子見ですね。
ちょうど水曜日が入金期限でSBI証券が主幹事の
IPOがあって、そちらに入金しようと思います。
たぶん無理ですけどwやることはやっておこうと
スポンサーサイト
2013/10/07 (月) [日々の成績とメモ]
コメント