日経平均 15,529.40(+71.53)
TOPIX 1,286.07(+4.72)
週末のNY市場は売られたのですが
先物はそれほど下がらずに帰ってきて
今日はどっちなのかね?のムード
寄り付いてみると強い推移となり
NY安&弱い月曜日というのを
跳ね返してのプラス引けでした。
閑散気味で後場は重かったですけど
十分強い感じですね。
売るのが割に合わない感じです。
本日の売買(確定分)
株式
1814 大末建設 S→LC -51
4185 JSR S→C +48
7631 マクニカ S→C +41
(計、+38)
先物OP なし
FX なし
1日確定損益は「+38」でした
主なポジション
2131 アコーディア SとL(両建て)
3234 森ヒルズREIT SとLと公募(全部で両建て)
7261 マツダ S(売り直し)
1814 大末建設 S(新規売り)
6850 チノー S(新規売り)
リバランスポジ
3298 インベスコR L
決算ポジ なし
先物OP なし
アコーディア(2131)
両建てでしばらく様子見になります
インベスコR(3298)
少し持ち直してきた感じ
最後こけるかもしれませんが
第一生命(8750)
安い場面がありましたけど
引けでは変わらず程度に
押し目買いだったかなあ?
森ヒルズREIT(3234)
途中までは強かったですが
引けに失速気味。
明日は権利落ちです。
逆日歩つかないかなあ・・・
大末建設(1814) チノー(6850)
マツダ(7261)
明日から株式併合で見た目の株価が
上昇します。
地合い的に怖いですが、機械的に
ショートしてみました。
明日の寄りで追加するかものスタンス。
大末は一回INして損切り→また売りなおし
JSR(7261) マクニカ(7631)
本日の決算プレイはこの2銘柄
ともにショートで入って少し取れました。
結構見た目悪かったのに、あまり
下がりませんでしたね。
売るほうが割りに合わないですよね・・・
今日に関しては欲張らなくて正解でした。
7月優待
稲葉製作所(3421)だけ無難に一般信用で
逆日歩のルールが少し変更になったので
丸善CHI(3159)の逆日歩に注目してます。
今日はあまり参加しませんでしたが
とりあえず決算プレイで少し勝てて
ほっとしました。
収支より気持ちが大事ですw
(トータル大負けなので・・・)
TOPIX 1,286.07(+4.72)
週末のNY市場は売られたのですが
先物はそれほど下がらずに帰ってきて
今日はどっちなのかね?のムード
寄り付いてみると強い推移となり
NY安&弱い月曜日というのを
跳ね返してのプラス引けでした。
閑散気味で後場は重かったですけど
十分強い感じですね。
売るのが割に合わない感じです。
本日の売買(確定分)
株式
1814 大末建設 S→LC -51
4185 JSR S→C +48
7631 マクニカ S→C +41
(計、+38)
先物OP なし
FX なし
1日確定損益は「+38」でした
主なポジション
2131 アコーディア SとL(両建て)
3234 森ヒルズREIT SとLと公募(全部で両建て)
7261 マツダ S(売り直し)
1814 大末建設 S(新規売り)
6850 チノー S(新規売り)
リバランスポジ
3298 インベスコR L
決算ポジ なし
先物OP なし
アコーディア(2131)
両建てでしばらく様子見になります
インベスコR(3298)
少し持ち直してきた感じ
最後こけるかもしれませんが
第一生命(8750)
安い場面がありましたけど
引けでは変わらず程度に
押し目買いだったかなあ?
森ヒルズREIT(3234)
途中までは強かったですが
引けに失速気味。
明日は権利落ちです。
逆日歩つかないかなあ・・・
大末建設(1814) チノー(6850)
マツダ(7261)
明日から株式併合で見た目の株価が
上昇します。
地合い的に怖いですが、機械的に
ショートしてみました。
明日の寄りで追加するかものスタンス。
大末は一回INして損切り→また売りなおし
JSR(7261) マクニカ(7631)
本日の決算プレイはこの2銘柄
ともにショートで入って少し取れました。
結構見た目悪かったのに、あまり
下がりませんでしたね。
売るほうが割りに合わないですよね・・・
今日に関しては欲張らなくて正解でした。
7月優待
稲葉製作所(3421)だけ無難に一般信用で
逆日歩のルールが少し変更になったので
丸善CHI(3159)の逆日歩に注目してます。
今日はあまり参加しませんでしたが
とりあえず決算プレイで少し勝てて
ほっとしました。
収支より気持ちが大事ですw
(トータル大負けなので・・・)
スポンサーサイト
2014/07/28 (月) [日々の成績とメモ]
コメント