日経平均 17,813.38(-122.26)
TOPIX 1,436.09(-11.49)
NYダウは久しぶりに3桁の下げ
為替もやや円高という事で
向かい風のスタートが予想されました。
寄り付き後は、思ったほど下げないな?
という感じで前場はリバムード。
ただ、後場は売られてしまい、調整感が強い
展開となってしまいました。
今日もマザーズが弱かったですね。
(しばらく個別の収支はお休みいたします)
本日の売買(確定分)
株式
2501 サッポロHD L→C
3382 7&IHD L→LC
4063 信越化学 L→C
7203 トヨタ自動車 L→C
8309 三井住友トラスト L→C
8316 三井住友FG L→C
8411 みずほFG L→C
8604 野村HD L→C
8766 東京海上HD L→C
8960 ユナイテッドアーバンL→LC
9044 南海電鉄 S→C
先物OP なし
FX なし
1日確定損益は「プラス」でした
主なポジション
3309 積水ハウスリート L
8711 FXプライム L
6028 テクノプロ L(IPO)
3198 SFPダイニング L(IPO)
7167 足利HD L
8960 ユナイテッドアーバンL(PO)
<選挙向けポジション>(少しずつ外す↓)
2501 サッポロHD L
3382 7&IHD L
4063 信越化学 L
7203 トヨタ自動車 L
8309 三井住友トラスト L
8316 三井住友FG L
8411 みずほFG L
8604 野村HD L
8766 東京海上HD L
先物OP
日経225先物12月ラージ&ミニ L
ユナイテッドアーバン(8960)
TOPIXリバランス日ということで参加
してみましたが、安値引けクローズでした。
公募が明日から売れますが、含み損
スタートになってしまいました。
南海電鉄(9044)
今日から値決め期間入りでした。
参加する場面がありませんでしたが
後場この水準からショートで参戦
引けクローズで少し取れました。
素直に売ればよかったですね。
<解散で買って、投票前最終日に売るぞ作戦>
今日も粛々と外しております。
やっぱり一番高いとこで売るのは難しいな
と改めて思いました。
積水ハウスリート(3309)
そのままです。
FXプライム(8711)
そのままです。
IPO
期待値が高そうなものは引き続き全滅です。
昨日は前場終値ベースでTOPIXがプラス
でしたが、日銀のETF買いがありました。
今年の枠が少なくなっているのですが
たぶん、今日も入っていると思います。
この先どうなるんでしょうね。
来年の予算から、持ってきて買うのでは?
との観測が多いようですが。
TOPIX 1,436.09(-11.49)
NYダウは久しぶりに3桁の下げ
為替もやや円高という事で
向かい風のスタートが予想されました。
寄り付き後は、思ったほど下げないな?
という感じで前場はリバムード。
ただ、後場は売られてしまい、調整感が強い
展開となってしまいました。
今日もマザーズが弱かったですね。
(しばらく個別の収支はお休みいたします)
本日の売買(確定分)
株式
2501 サッポロHD L→C
3382 7&IHD L→LC
4063 信越化学 L→C
7203 トヨタ自動車 L→C
8309 三井住友トラスト L→C
8316 三井住友FG L→C
8411 みずほFG L→C
8604 野村HD L→C
8766 東京海上HD L→C
8960 ユナイテッドアーバンL→LC
9044 南海電鉄 S→C
先物OP なし
FX なし
1日確定損益は「プラス」でした
主なポジション
3309 積水ハウスリート L
8711 FXプライム L
6028 テクノプロ L(IPO)
3198 SFPダイニング L(IPO)
7167 足利HD L
8960 ユナイテッドアーバンL(PO)
<選挙向けポジション>(少しずつ外す↓)
2501 サッポロHD L
3382 7&IHD L
4063 信越化学 L
7203 トヨタ自動車 L
8309 三井住友トラスト L
8316 三井住友FG L
8411 みずほFG L
8604 野村HD L
8766 東京海上HD L
先物OP
日経225先物12月ラージ&ミニ L
ユナイテッドアーバン(8960)
TOPIXリバランス日ということで参加
してみましたが、安値引けクローズでした。
公募が明日から売れますが、含み損
スタートになってしまいました。
南海電鉄(9044)
今日から値決め期間入りでした。
参加する場面がありませんでしたが
後場この水準からショートで参戦
引けクローズで少し取れました。
素直に売ればよかったですね。
<解散で買って、投票前最終日に売るぞ作戦>
今日も粛々と外しております。
やっぱり一番高いとこで売るのは難しいな
と改めて思いました。
積水ハウスリート(3309)
そのままです。
FXプライム(8711)
そのままです。
IPO
期待値が高そうなものは引き続き全滅です。
昨日は前場終値ベースでTOPIXがプラス
でしたが、日銀のETF買いがありました。
今年の枠が少なくなっているのですが
たぶん、今日も入っていると思います。
この先どうなるんでしょうね。
来年の予算から、持ってきて買うのでは?
との観測が多いようですが。
スポンサーサイト
2014/12/09 (火) [日々の成績とメモ]
コメント